【最短2週間 独学】簿記3級 勉強ロードマップ

簿記

この記事はこんな方におすすめです↓

 

簿記3級に興味をもったけど、勉強のやり方がわからない
簿記3級を独学で学びたいけど、どこから手をつけたらいいかわからない
簿記3級を取得するために効率的な勉強を知りたい
簿記3級を合格するための手順を1つずつ知りたい
↑こんな疑問を持っている方に、簿記3級合格までの学習ロードマップをお伝えします。

簿記3級 学習ロードマップ

私は以下の順序で学習をして、2週間で簿記3級を取得しました

 

 

1.敵を知る(簿記3級の試験がどういったものかを知る)
試験の受け方は統一試験とネット試験の2つの受け方があります。
ネット試験のほうが合格率がやや高く、日程も選べるので、ネット試験がおすすめです。

2.YouTubeで簿記3級の動画を見る

簿記は、解き方の流れを知ることが重要です。

 

そのために、Youtubeで簿記3級を解説してくださる方の動画をみて、実際に手を動かして、解き方を覚えてください。

まずは全体の概要を掴むために、動画を1周することが重要です。最初の1周であまり理解できていなくても、動画を2周、3周することで着実に理解してきます。

オススメの簿記YouTuberの方↓

①公認会計士たぬ吉の資格塾

簿記3級を初心者にもわかりやすく、イラストも多めで解説しています。

総視聴時間は約7.5hです。

 

 

②【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

簿記3級を理論的に噛み砕いて解説しています。簿記2級も視野に入れている方や、簿記3級を理論的に理解したい方はこちらの動画がおすすめです。

総視聴時間は約15hです。

 

 

3.テキスト流し読み&問題集を解く

動画を2、3周ほど見終えた方はある程度の長い簿記の流れがわかってると思います。

なので、テキストでは軽く全体を見る程度で流し読みしてください。

参考書では、章末の問題集を繰り返しといてください。

オススメ参考書3選↓

スッキリわかる 日商簿記3級

特徴

✅ 簡潔でわかりやすい説明&イラスト・図表が豊富で、サクサク読むことができる

✅ テキスト+問題集一体型なので、読んだ後にすぐ問題を解くことができる

✅ 読者特典として「チェックテストの解き方講義」&「ワンポイントWeb解説」がついてくる

 

 

② みんなが欲しかった!簿記の教科書

特徴

✅ 「なぜ?」「どうして?」を解消できる、わかりやすい説明されている

✅ カラーの図解で覚えるべきポイントが整理されている

✅ スマホで仕訳問題を繰り返し解くことができる「仕訳Webアプリ」付いてくる

 

 

イメージで攻略 わかる! 受かる‼ 日商簿記3級 テキスト&問題集

特徴

✅ イラストやキャラクターを使用して解説しているので、初心者にもわかりやすい

✅ 問題編もPCで解くことができるので、ネット試験の入力操作に慣れることができる

✅ ネット試験プログラム付きなのでネット試験対策にも効果的

 

4.仕訳を繰り返し解く【重要】
簿記3級を合格するのに最も重要なのは、仕訳で点数を稼ぐことです。

仕訳とは?

仕訳は簿記を行う上で、まず最初にする作業です。以下のようなものが仕訳になります

借方(左側)  貸方(右側)

現金10.000     普通預金10.000

簿記3級の配点は以下のようになっています

第1問     仕訳  45点

第2問  帳簿記入、勘定記入  20点

第3問  決算整理絡みの総合問題 35点

仕訳の問題だけで45点分あり、仕訳の問題で点数を稼ぐことによって、合格に大きく近づきます。
また、仕訳は第2問、第3問でも使用する基礎的なものなので、仕訳ができるようになると、第2問、第3問も解けるようになります。
オススメの仕訳対策教材↓
仕訳の問題が100個載っています。ボリュームは多いですが、こちらを繰り返し解いてください。100個解けるようになったら、第1問の仕訳問題は満点を目指せると思います。
5.予想問題集で繰り返し問題を解く
最後に、テキストの章末に付いている問題集や予想問題集を使って、本番の試験形式に慣れていってください。
最初のうちはなかなか点数が取れないかもしれませんが、このロードマップどおりに勉強をしてきた方はもう、合格できる知識は身についています。なので、問題集を解いて本番形式に慣れていきましょう。
テキストの章末に付いている問題集でもよいですが、予想問題集を1冊解くことをオススメします。本番形式の問題をたくさん解くことによって、合格の可能性がグッと上がります。

 

オススメ予想問題集↓

スッキリうかる 日商簿記 3級 本試験予想問題集 

 

特徴
✅ 本試験を徹底的に分析した良問を掲載している
✅ 全14回分あるので主要なテーマをほぼ網羅している

まとめ

簿記3級を勉強することによってお金の流れを網羅的に理解することができます。日常生活にも簿記3級の知識を大いに使える場面が増えてきます。

はじめのうちは、どこから勉強したらいいのかわからないと思いますが、この学習ロードマップに沿って、勉強すれば簿記3級を合格することができると思います。ロードマップに沿って、最初の1歩を踏み出していきましょう!

独学で不安な方は映像授業で簿記を学ぶことをオススメします。

スタディング 簿記講座

タイトルとURLをコピーしました